2019年04月19日

ログを保存する

ログを保存する
posted by みきゆす at 00:59| Comment(0) | やけっぱちステップについて | 更新情報をチェックする

2019年01月19日

ほっしゅ

思い出話に花を咲かせたいお年頃につきログ保存目的の更新をいたす。
posted by みきゆす at 00:44| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2016年11月18日

横穴へまいります

SANFPITというブログへば引っ越しますよ。こちらは更新停止しますよ。

もし定期的に覗いてくださってらっさる方がいらしたらばぜひSANFPIT(サンフの横穴)(ピットてのは竪穴らしいけども横穴のほうがより穴ぐら風味が増すようなきがしまして)もみてやってくださいませ。ではまた。
posted by みきゆす at 17:07| Comment(0) | やけっぱちステップについて | 更新情報をチェックする

2016年09月26日

サンフレッチェ団体観戦おすすめ情報

サンフレッチェ観戦は『団体観戦プラン』できまり!
わたくし過去二度ほどこのプランを利用させていただいてサンフレッチェ応援バスツアーをば企画しましてたいへん便利かつお得かつ快適かつ素敵でしたのでぜひみなさまにおすすめしたい。


団体観戦プランのおすすめポイント 】

◆渋滞知らずの団体バス
団体バスで来る場合はスタジアム最寄りの駐車場に駐車できます。
帰りもバスは優先的に駐車場から出られます。
自家用車で来ると駐車場に入場するだけで半日くらい、駐車場から出るだけで1時間以上かかることを思えばびっくりするほど快適です。

◆渋滞知らずだから観戦をまんきつできる
サンフレッチェ観戦のおたのしみといえば、たのしいイベント美味しいスタジアムグルメですが、自家用車で来ると渋滞にはまったり渋滞を避けるために時間に追われがち。そのてん団体観戦は渋滞の心配がないので試合開始前も試合終了後もゆっくりできます。


【 おすすめの席種について 】

◆席の確保最優先なら指定席

いちばん安いサポーターズシートの場合、観戦しやすくトイレや売店が近い便利な席はすぐに埋まるので、幹事さんは事前に皆が座る席の目安をつけないといけません。幹事さんが年間パスを持っていれば先行入場して目安をつけられたりもしますが、年間パスを持っていない場合は早朝から入場待機列の場所どりをせねばならずたいへんです。

二番目に安いバックスタンド自由シートは広いので、座るだけならば比較的かんたんに目安がつけられるはずですが、観戦しやすいスタンド中央付近やトイレや売店が近い席などは早く埋まりますので、やはりここも幹事さんが年間パスを持っていない場合は幹事さんの負担が大きいです。

指定席であれば、自由席のような苦労はせずに済みます。幹事さん以外の参加者も長時間入場待機列に並ばずに済みますので座るだけならばだんぜん指定席がおすすめです。


◆おもいきり盛り上がるならサポーターズシート

観戦だけでなく応援で盛り上がれる席は、サポーターズシートのB6ゲート付近(通称びーろく)。B6は常連さんが早めに席を押さえるのでなかなかむつかしいかもしれませんが、苦労する甲斐はあります。


◆屋根目当てで指定席にするとガッカリするかも…

指定席には屋根がありますが、屋根がかかっているエリアはスタンドのかなり上の、臨場感に乏しく盛り上がらず・急な階段を登り降りするような場所です。よほどサッカー観戦に慣れているか、絶対カッパなど着たくない人以外には屋根エリアはおすすめしません。


市内から遠いとかアクセスが悪いとか言われているサンフレッチェ観戦ですが、団体観戦(団体バス)ではそんなことはありません。むしろスイスイ。どうぞお試しあれ。
posted by みきゆす at 23:40| Comment(0) | サンフレッチェ観戦情報 | 更新情報をチェックする

サンフレッチェ観戦パーク&ライドおすすめ情報

【はじめに】
サンフレッチェ広島のホームスタジアム、エディオンスタジアム広島の駐車場が少なくなっております。
できることなら公共交通機関での来場がおすすめですが、公共交通機関だけでは小さなお子連れの場合や多人数での観戦には不便だったり最終便に間に合わなかったり。
そこでパーク&ライドですよ。
車で行けるところまで行ってそこから公共交通機関を使えば、渋滞スルーできるし混雑最小限に抑えられるしちゃんと家に帰れるし、というわけですのでどうぞお試しあれ。

【広島市中心部・西部方面からの直行バス】
詳しくはこちら→《10月1日・29日2試合限定の特別企画》エディオンスタジアムまでが、“速い☆近い☆快適☆”『広島市中心部・西部方面からの直行バス運行』のお知らせ

各地のバス発着地点付近の駐車場にとめてパークアンドライド。これは便利。ぜひお試しあれ。


【アストラムライン沿線コインパーキング】
※このマップは調査してから時間が経っております。あくまで参考に留めて事前に調べてご利用ください。

※新白島駅周辺にはたくさんコインパーキングがありますが、カープの試合などのイベントが重なると利用者が増えて駅近くのパーキングは早めに満車となります。
【横川駅周辺コインパーキング】
横川駅発スタジアム直行シャトルバスを利用する際に。

※市内のコインパーキング情報はたくさんありますので「新白島駅 駐車場」といったキーワードで検索できます。いつもNAVINAVITIMEなどがおすすめ。

【駐車場予約サービス】
たいへん便利なサービスです。市内にもありますのでぜひ。
軒先パーキング ←スタジアム近辺駐車場あり
akippaスタジアム最寄り駐車場あり※2017年2月現在、駐車場はありません


【アストラムラインご利用豆知識】
お帰りは大塚駅で
観客が多い試合の場合、広域公園前駅は入場制限がかかり駅構内に入るまで数十分かかったりもします。そんなときは次の大塚駅へ。車内は当然混雑していますが駅は空いています。スタジアムから徒歩約15分。

パーク&ライドは万能ではありませんが人によってはすごく便利だったりします。どうぞお試しあれ。
posted by みきゆす at 23:05| Comment(3) | サンフレッチェ観戦情報 | 更新情報をチェックする

2016年08月14日

抗えサポたん

サンフレッチェの危機に際して考えていることの巻。

駐車場がいよいよ末期的な様相をていしておる最近のサンフさんとエデスタ。
けっこう前から臨時駐車場やばいやばいと言われておりましたが先のテニスコート下臨時駐車場使用終了でもってついにそのときが訪れようとしております。

何故かといいますともう空き地がないのですよ。くわしくはこちら→【西風新都セントラルシティ】
現在の臨時駐車場は、セブンイレブン横・第三期北・第三期南・フレスポ横。このうち第三期南はすでに販売内定済の土地であり今年中に使用停止になってもおかしくない。残りの三箇所は広島市の補助金制度にあてはまりにくい業種向けであるがためにまだ使用できそうですが、住宅団地は順調に売れつつあり学校もできるし次の造成が始まっているわけでもないしで土地を余らせておく理由は開発会社にも地域社会にもないでしょうし、昨年チャンピョンシップ時に使用した西風新都インター近くの空き地はもう何か建ててるし最近造成された奥畑地区は補助金出る用地ですぐ売れるだろうし、おそらくきっとたぶん遅くとも来年中には臨時駐車場がほぼなくなるといっても言い過ぎではなかろうよ。

今年のサポカンで『さらなる公共交通機関の利用の促進、パークアンドライド、臨時便の増発、広島駅や五日市、廿日市の駅前からシャトルバスを運行することは、数年前から検討しています』としていたり、なしくずし感あふるるタイミングでのアンケートでようやく駐車場の事前予約に触れたりとクラブも対策練ってはいるのだろうけども、なかなか手遅れ感。車での来場者は全来場者の四割以上。郊外なのに車で行けないとなると、昨年末から一部関係者及びサポーターによる内輪の伝聞で囁かれていた数千人の来場減どころでは済まないよかん。

だからね新スタジアムをね早くね欲しいのお願いという望みはわしにもあるけれども。
とにかく不信感しかないのよわかる?という気持ちがやっと通じたんかどうなんかようわからんままに行政とやっと話しできる状態になったはず?なだけの現状から新スタジアムまであと何年かかるかわからん。

わからんことは会長やえらい人にお任せしてですね。
それでもエデスタに通うわたくしどもは、このほぼ終わってるエデスタにおいてサンフレッチェを活かすすべを探り実践せんといけません。なんせサンフレッチェが活きる場所はここしかないのですから。
幸いサンフレッチェのソフト面の取り組みは穴だらけですのでな。わたくしども微力の者が担える役割をもって、その穴を埋めるすべを示唆することもじゅうぶん可能かと。

皮算用を始めればきりがない。観客は減らないかもしれないし新スタジアムもすぐ建つかもしれない。
ただ、不満をくすぶらせている人と、とにかくも抗う人と、どちらが魅力的かしらね?というはなしさ。
サンフレッチェを愛することは魅力的であってほしいものよのう。
posted by みきゆす at 20:36| Comment(0) | サポたん日記 | 更新情報をチェックする